
熊本城の本丸御殿前広場にて。肥後熊本藩主の加藤清正のカオパネ。バックにお城の天守閣まで入れるとバッチリ! 熊本城は名城として知られているなか、石垣も超かっこいいよ。今回外国人の友人を連れて本丸御殿屋根裏で食べる事の出来る「本丸御膳」を昼食に。当時の殿様が食べた料理を堪能!(要予約だよ)
- 顔ハメ数:★ (1人枠)
- スケール感:★ (1m位)
- レトロ感:★ (新しい)
- レア度:★★★ (入場料が必要)
- カオパネスタイル:ヘタウマ
- 場所:熊本県熊本市中央区本丸1−1
加藤清正 in 熊本城のご近所マップ

空飛ぶチョンマゲ
熊本県日本、熊本県熊本市中央区花畑町13−26
熊本城の加藤清正(立体)
熊本県日本、〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1
黒川温泉で混浴♥
熊本県日本、熊本県南小国町大字満願寺6612ー1 黒川温泉旅館南城苑
天草四郎(ミニ)
熊本県日本、熊本県上天草市大矢野町中11582−24 道の駅 上天草さんぱーる
西郷隆盛(熊本県・人吉温泉・武家屋敷跡)
熊本県日本、熊本県人吉市土手町35 西南の役 西郷軍幹部宿舎(武家屋敷)
加藤清正 in 熊本城
熊本県日本、熊本県熊本市中央区本丸1−1 熊本城
確かに槍だけはリアルに描き込んでありました。
ネットにあったカオパネは熊本城の別の場所にもあると思われ。広いからね〜。また今度調査報告します。
本丸御膳は超薄味です。醤油というものがまだなかった時代の料理のようです。
ネット情報より新しいタイプの清正ですね。
写真で見ると槍がリアルに見えます。
本丸御膳旨そうです。