久しぶりに通った通りに見慣れないカオパネを発見。
ドンキホーテのパネルでした。関東一(日本一かは分からないが‥
キャラクターの"ミトン"があなたをプレゼントにしてお届けします!
…
キャラクターが受付を越えた後に迎えてくれます。
過去には他のカオパネがあったようですが、今はありません。
…
多摩センターのパルテノン大通り、ピューロランド入口からの通りの交差点に
お内裏様とお雛様のキティーに三人官女‥
キャラクターでしょうか。他にも白クマのキャラクターもあるようですが手描きの看板は珍しい部類に入ります。
右側…
ビッグサイトでイベントの時に特別展示されていました。
●オレンジの衝撃マタエ(ピース又吉)
おなかの所から‥
映画「小さき勇者たち~ガメラ~」の顔出しパネルが完成!!映画の子役になって参加しよう!!
‥
黄綬褒章も受賞した東海地区最後の手描き看板職人「紀平昌伸氏」が描く一点ものの顔出しパネル。
本多猪四郎監督‥
キャラクターのようです。名前はわかりません。
遊園地内にありました。今時珍しく手描きのカオパネです。
キャ…
しゃれ乙な街表参道!こんなところにもありました!入るには店内に入ってスタッフに声をかけましょう!「素敵な看板で‥
ヤマトミュージアム入り口にあります。宇宙戦艦ヤマトの古代進になりきれます!森雪とのツーショット!!しかーし!ど‥
キャラクターのカオパネです。カバですね。ピンク色で羽も生えてます。尻尾が長いです。でもカバですね。動物園の入り…
松尾芭蕉コスプレのわくたまくんでしょうか。
それとも書家のわくたまくん?
これは説明がありませんでしたが、‥
鶴屋百貨店東館7Fにて。全国ゆるキャラNo.1くまモンのとなりに何故か金太郎。
‥
キャラクターを広めているそうです。
最近はプリント系が多いなか、手描きがいい感じです。
…
金沢駅西口から暫く行った大型ショッピング街がある所に
金沢コロナワールドがあり、2階にありました。
こちら‥
金沢駅西口から暫く行った大型ショッピング街がある所に
金沢コロナワールドがあり、その階段踊り場にありました。‥
これもこちらで紹介したキティちゃんと一緒に写真を撮ろうキャンペーンの一環で
期間限定で展示されているカオパネ‥
キティちゃんと一緒に写真を撮ろうキャンペーンの一環で
期間限定で展示されているカオパネです。
展示されてい‥
キャラクターとどんぐりを模したキャラクターの組み合わせです。このキャラクター、どこかで「ドンちゃん」と「グリち…
松島海岸にあったカオパネです。
5人が普通のレンジャー(連者)のような気がしますが、4人の異色レンジャーです‥
1号の道路を挟んで向かい側にもう1つかまぼこ博物館がありました。
そこでも1枚発見したので投稿します!
こ‥
先日、箱根にいってきました!
有名なかまぼこ屋の販売所にポップなカオパネがあったので
投稿します。
場所‥
大分県湯布院の「金鱗湖」周辺にある昭和レトロ館前にて。
これはどうしても小顔になるでしょう。
この一帯には‥
なかよしこよし
けっこう新しいですが、少しマイナーな道にありました。
‥
浅草ブロードウェイでの1枚。
戯神(おどけかみ)。
なんか、こういう形のトロフィーの上部みたいなやつが
‥
浅草ブロードウェイでの1枚。
演神(えんじがみ)。
完璧なマギー司郎です。(嘘です)
‥
浅草ブロードウェイでの1枚。
踊神(おどりがみ)。
このとき初めてカオパネの横にある電柱に、
プチヒスト‥
浅草六区ブロードウェイでの1枚。
話神(はなしがみ)。
本当になにげなく置いてあるし、町の風景にとけこんで‥
浅草六区ブロードウェイでの1枚。
年季が入っていて、塗装が剥げていたり、ネームプレートが取れていました・・・‥
最近のコメント