
4日本でも顔ハメパネル上位県に入る石川県でカオパネを発見しましたので報告します。
チャンカレのカレというキャラクターのカオパネです。
チャンカレは金沢カレー御三家の一角
金沢カレーは御三家が存在し、その一つといえば「チャンカレ(チャンピオンカレー、カレーのチャンピオン)」のようです。このカレー店は金沢市にもあるようですが、本店は野々市市です。他にもゴーゴーカレーも同三家に入っているようですが、本社を東京に移転しました。最後一つの御三家は何店かあるようなので割愛しますが、どうも時代の変遷か何かしらの原因で括(くく)りが曖昧になってしまているようです。
下記地図内のホームページを見て頂くとわかるのですが、ここの店舗名もチャンピオンカレーなのかカレーのチャンピオンなのか、チャンカレはチャンピオンカレーの略称のようなので・・・石川県以外の店舗を見るとチャンピオンカレー表記が多い印象です。
そういう微妙に統一感がないところが日本らしいというか何というか・・・
この際、ゴーゴーカレーとそれで金沢カレーの二強とか双璧などで良いかと。
パネルと関係のない話になってしまいましたが、それには理由があり、このカオパネのキャラクター名「チャンカレのカレ」の「カレ」って何ぞや?という名称についての謎に起因しています。ホームページにはそのキャラクターの名前についての説明がありません。彼をカレーに掛けている?カレーだけに。という事でよろしいでしょうか。(もう誰に聞いているのかも分かりません。)
というわけでチャンカレ―の支店含めてざっと調べてみたところ、本店のみしかこのカオパネはない模様です。本店に行ったときはご当地のカレーに舌鼓を打ちながら、顔ハメしてみたらいかかでしょうか。
石川県つながりで最後に一つ、
2024.1.1 石川県能登半島地震におけるお見舞いと共に、まだ避難を強いられている方々と被災地域の1日でも早い復興を祈念しております。
発見したチャンカレのカレのスペック・顔出しパネルの概要
- 顔ハメ数:★ (1人枠)
- スケール感:★★ (2m位)
- レトロ感:★ (新しい)
- レア度:★ (すぐ発見できる)
- カオパネスタイル:ポップ
- 設置場所:石川県野々市市高橋町20-17