鹿児島県 和牛門 メンチカツレツマンというキャラクターが目印のお店宣伝用のカオパネです。 現代風のポップな絵柄で西郷さんから顔を... 2011-12-01 あおきもの. 天文館メンチカツ商店街食べ物商品
千葉県 チーバくんと仲間たち 21世紀の森と広場のパークセンター屋内にあります。 チーバくんという千葉県キャラクターとどんぐりを模したキャラ... 2011-07-01 あおきもの. ゆるキャラmatsudo
千葉県 新撰組 近藤勇・土方歳三 離別の地 流山 流鉄流山線「流山」駅下車、徒歩5分程度の場所にあります。 近藤勇陣屋跡のすぐ近くにあり、新撰組に関わるグッズも... 2011-02-05 あおきもの. 人物観光協会
東京都 セブンイレブン 節分恵方巻き キャンペーン用カオパネ みなさんもご存知だと思いますが、 現在セブンイレブンで恵方巻きの販促のために 店頭にカオパネを設置しています。... 2011-01-11 3 masaya 食べ物キャンペーン
神奈川県 箱根 かまぼこカオパネ 2号 1号の道路を挟んで向かい側にもう1つかまぼこ博物館がありました。 そこでも1枚発見したので投稿します! こんな... 2011-01-11 2 masaya かまぼこキャラクター
神奈川県 箱根 かまぼこカオパネ 1号 先日、箱根にいってきました! 有名なかまぼこ屋の販売所にポップなカオパネがあったので 投稿します。 場所は箱根... 2011-01-11 2 masaya 顔ぬきパネル食べ物
静岡県 高天神城跡 戦国ロマンの里 駐車場から300m位山道を登ります。周辺の景色は良いですが基本的に何もありません。 山の頂上の本丸跡にあります... 2011-01-02 あおきもの. kakegawaprincess
静岡県 ワールドカップ日本代表2010 予選時の不振を裏腹に、本選の怒涛の勢いに急遽とりはやされた人気チームのカオパネです。浜松のイオン市野2Fのスポ... 2010-12-07 あおきもの. プリントスポーツ
神奈川県 治安維持! 川崎のカオパネ!? JR川崎駅の南にある仲見世通り。 そこをふらっと歩いていたら・・・。 カオパネ!?ではなく、標識? でも顔を入... 2010-11-29 2 masaya 仲見世通川崎警察
熊本県 細川忠興と細川ガラシャ夫人〜熊本城 熊本城の本丸御殿前広場にて。カップルで是非試してもらいたい2人枠。 加藤清正から熊本城を引き継いだ細川大名。ガ... 2010-10-12 2 ロナ・ウッチーニョ ガラシャ夫人samurai
静岡県 イチゴ、ポルトガル民族衣装 はままつフルーツパークにあるカオパネです。 入り口に2枚連続で展示していました。 写真とイラストを合成してプリ... 2010-10-01 あおきもの. 果実園ポルトガル
大分県 入隊!湯布院駐屯地 from 湯布院 県道216号線、湯布院交差点を北上。陸上自衛隊駐屯地ですかねー。 山間に向かう途中のカーブに現れます。 門兵に... 2010-09-25 2 ロナ・ウッチーニョ 屋外人物
大分県 勝手にアトム from 湯布院 大分県湯布院の「金鱗湖」周辺にある昭和レトロ館前にて。 これはどうしても小顔になるでしょう。 この一帯には色ん... 2010-09-25 2 ロナ・ウッチーニョ ヒーローマンガ
大分県 怒り肩のウルトラマン from 湯布院 大分県湯布院の「金鱗湖」周辺にある昭和レトロ館前にて。 のっぺりとした仕上がりで決して格好よくはないんですが ... 2010-09-25 2 ロナ・ウッチーニョ 湯布院ウルトラマン
静岡県 ゴールデン・ライオン・タマリン 浜松市動物園最後のカオパネです。この動物園しかいない猿です。 この日はとても暑くあまり顔を見せてくれませんでし... 2010-09-01 あおきもの. zoo浜松
静岡県 タマリン カオパネ ゴールデン・ライオン・タマリンという原始猿類はこの浜松市動物園しかいないそうです。そのタマリンをキャラクター化... 2010-09-01 あおきもの. hamamatsuサル