キャラクターまでは分からなくなっています。
今は分かりませんが、女の子版勧善懲悪アニメでしょうか。現在で言う…
子供が出てくるホラー映画といったらコレですね。
(実際は子供の人形ですが・・・)
パネルに35と書かれてい‥
この季節になってくると、色々なカオパネが出現しますね。
これはハロウィン仕様の顔はめパネルです。
仮装‥
横川サービスエリア(下り)でだるまさんのカオパネを発見しました。
これに顔をハメて写真を撮ると、幸せになれる‥
温泉と河童で地域活性化を。
以前のブロンズ像と違いスタンダードな一品です。同じ定山渓温泉地区にありました。
‥
河童の謂れがある場所はいくつもありますが、これは昔、蝦夷地といわれた冬には雪が降り川の水も凍結しそうな地方、北‥
以前撮った顔出しパネルを投稿します。
近所の本屋さんに行った時、偶然あったので甥に顔を出させて撮りました。
‥
キャラクター呉氏のカオパネです。
ゆるキャラのようです。
呉の口の所に顔をハメる箇所があるシンプルなカ…
こちらは、境港駅の待合室にありました。
以前アップした、米子駅0番ホームと同じイメージのカオパネです。
待‥
再び水木しげるロードにあったカオパネです。
ここは鬼太郎だらけです(笑)
これも、子供用のため小さいで‥
境港の水木しげるロードを暫く歩いていくと交差点に「三平茶屋」というお土産屋さんにあります。
いつも屋外に置か‥
キャラクターの見た目になっています。
この米子駅には、カオパネの他に銅像や子供たちが描いた鬼太郎の絵などが展…
東京都八王子市にある。八王子スカイホテルの正面入り口にある。顔抜きパネルです。最近、できました。11月27日で‥
キャラクターのGJ8マン(ジージェーエイトマン/ぐしょうはちまんのもじりですね)が誕生したとのことです。
水…
人力車のドンちゃんと一緒にありました。下が微妙に開いているので、撮ったら足がみえちゃいますね。
‥
キャラクターでしょうか?女の子とお花に顔ハメできます。
下にドクターイエロー、上にドクターヘリ。何か整備関係…
AMCというロスには良くあるショッピングモール内映画館にあった映画キャンペーン用顔出しパネルです。
ロラック‥
思わず
コンピューターおばあちゃん♪
コンピューターおばあちゃん♪
イェーイ、イェーイ、ぼくは大好きさー‥
下水道科学館という稲沢市のミュージアムに置いてありました。
エッピーというマンホールの模様に描かれたキャラに‥
キャラクターのようですが
詳しい事は良くわかりません。
このキャラクター「音符」と中野の頭文字「N」がモチ…
普段夜間くらいしか通らなかった場所なので気づきもしなかったですが
たまたま野暮用で昼間通ったら存在していたカ‥
岐阜県郡上市にある道の駅「古今伝授の里やまと」にある顔出しパネルです。どうやらスタッフの手作りのようで何とも言‥
キャラクターの視認性・定着感はハンパないって感じです。
キャラクターそのものに顔を出せるタイプとして非常に珍…
久しぶりに通った通りに見慣れないカオパネを発見。
ドンキホーテのパネルでした。関東一(日本一かは分からないが‥
キャラクターの"ミトン"があなたをプレゼントにしてお届けします!
…
キャラクターが受付を越えた後に迎えてくれます。
過去には他のカオパネがあったようですが、今はありません。
…
多摩センターのパルテノン大通り、ピューロランド入口からの通りの交差点に
お内裏様とお雛様のキティーに三人官女‥
キャラクターでしょうか。他にも白クマのキャラクターもあるようですが手描きの看板は珍しい部類に入ります。
右側…
映画「小さき勇者たち~ガメラ~」の顔出しパネルが完成!!映画の子役になって参加しよう!!
‥