TO DISCOVER THE COMIC FOREGROUND
期間限定のお内裏様とお雛様のひな祭り顔だしパネルです。 トヨタキャッスルホテル内にありました。 兄弟や夫婦、カ...
アメリカ、オースティンのTrader Joe’s(トレーダージョー)というスーパーマーケットにあっ...
熱海のカオパネの名所「平和通り名店街」にあるカオパネです。右側に見切れているのが結構前に投稿した「金色夜叉 貫...
いちご狩りができる場所に置いてあったカオパネです。 30年以上もいちご狩りをやられているようですが、カオパネは...
日本の交通の中心・拠点となる東京駅にもカオパネありました! 場所は丸の内南通路入り口付近です。 この時は外国人...
萌木の村(もえぎのむら)にあったカオパネです。 なぜバレリーナなのか由来はわかりませんが、手描きで描かれている...
山梨県立考古博物館、館内にあった顔出しパネルです。 珍しい背景ありで、雰囲気を壊さないような演出をしていますが...
手描きのパネルありましたーーー! 山梨県立考古博物館の敷地内にあったカオパネです。小学生が卒業の時描かれた絵が...
久々の手描きカオパネです。 ペルー原住民の衣装でしょうか。ショッピングモール的な所にあるようです。 しかし、ヤ...
札幌市水道記念館にあるカオパネです。 ウォッピーという公式キャラクターが受付を越えた後に迎えてくれます。 過去...
久々に見ました。まりもっこり。 大倉山ジャンプ競技場のクリスタルハウス入り口にあります。 この状況だと指をさし...
大倉山ジャンプ競技場の札幌ウィンタースポーツミュージアム内にあります。 バックストローク中の写真でしょうか。 ...
大倉山ジャンプ競技場の札幌ウィンタースポーツミュージアム内にあります。 V字ジャンプをしている最中のスキー選手...
boys be ambitious と云ったクラーク博士像がある さっぽろ羊ヶ丘展望台の雪まつり資料館前にあり...
パネル内にも書いてありますがポロくんという名のくまのキャラクターのようです。 サッポロビール園内に設置してあり...
サッポロビール園内にあったカオパネです。 園内に入るのは無料のためいつでも撮影できます。 写真タイプのカオパネ...
円山動物園内にあるカオパネでカンガルー館の手前にありました。 雨ざらしの所にあるため若干色あせてはいますが、直...
円山動物園内の白クマがいる辺りにありました。 トヨタ自動車とのタイアップのパネルでしょうか。 車の窓枠に顔を出...
札幌市の円山動物園内の熱帯動物館入り口にありました。 これも手描きで最近では珍しいものです。 他にも同動物館内...
札幌市円山動物園にあるカオパネです。 熱帯動物館の入り口にありました。 この動物園のキャラクターでしょうか。他...
京都から竜馬とお龍が結婚旅行の湯治先として2週間近く滞在した場所です。現在は塩浸温泉龍馬公園として存在し、そこ...
長命ヘルシン酢醸造という酢製造会社の敷地内にありますが、無料で入場できる場所にあります。未だになぜ龍なのかは分...
「ベルク」はその昔、山形屋の愛称でした。という事で鹿児島では有名な山形屋デパートにあるカオパネです。カライモ(...
鹿児島のお洒落なハイカラさんで賑わう「にぎわい通り」のカオパネです。 キューピットとザビエルでしょうか。2人乗...
手取フィッシュランド2階のウルトラマンスタジアムの展示場にあるカオパネです。 左端にある番号はパネル番号らしい...
手取フィッシュランド施設内二階にウルトラマンスタジアムというウルトラマンショーが開催される所の展示場にあります...
高山駅前にあります。出張先で撮ったとのお話で提供して頂きました。 調べてみると「さるぼぼ」という昔から作られて...
桜島大根と桜島小みかんでしょうか?パネル自体は小さくお子ちゃま用です。もともと火の島めぐみ館という名前の施設だ...