TO DISCOVER THE COMIC FOREGROUND
人力車のドンちゃんと一緒にありました。下が微妙に開いているので、撮ったら足がみえちゃいますね。
久しぶりに通った通りに見慣れないカオパネを発見。 ドンキホーテのパネルでした。関東一(日本一かは分からないが)...
なかよしこよし けっこう新しいですが、少しマイナーな道にありました。
浅草ブロードウェイでの1枚。 戯神(おどけかみ)。 なんか、こういう形のトロフィーの上部みたいなやつが ボンネ...
浅草ブロードウェイでの1枚。 演神(えんじがみ)。 完璧なマギー司郎です。(嘘です)
浅草ブロードウェイでの1枚。 踊神(おどりがみ)。 このとき初めてカオパネの横にある電柱に、 プチヒストリーが...
浅草六区ブロードウェイでの1枚。 話神(はなしがみ)。 本当になにげなく置いてあるし、町の風景にとけこんでいま...
浅草六区ブロードウェイでの1枚。 年季が入っていて、塗装が剥げていたり、ネームプレートが取れていました・・・。...
浅草といったら雷おこし。雷おこしといったら雷様?雷様といったら…という事でしょうか。 奥山おまいり...
三社祭の巨大パネルです。 奥山おまいりまち商店街の中央あたりにありました。 かなりの秀作です。カオパネの財産的...
あ…寅さんが無残な姿になってます。上がちょっと欠けてますし「寅さん」が読めません。寅さん修復お願い...